利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、個人事業主「高木 亮」(屋号:天歩、以下「当社」といいます。)が運営するマーケットプレイス型マッチングサイト「Tenpo」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用するすべてのユーザー(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意したものとみなします。
第1条(目的・適用範囲)
本規約は、本サービスの利用に関して当社とユーザーとの間に適用されるものであり、当社が別途定めるプライバシーポリシーやガイドライン等(以下、「個別規定」といいます。)もあわせて遵守するものとします。なお、本規約と個別規定の内容が矛盾する場合は、個別規定が優先されるものとします。
第2条(アカウント登録・利用資格)
1. ユーザー登録は自己責任で正しい情報を入力することで完了します。
2. 虚偽の申告があった場合、当社はアカウント停止などの措置を取ることができます。
3. 未成年者が利用する場合は、保護者の同意を得たうえで自己責任で利用するものとし、契約取り消しのリスクについてもユーザーが負うものとします。
第3条(サービス内容)
1. 当社はユーザー間でデジタルコンテンツやスキル(ビデオ通話でのコンサル、カウンセリング等)を売買できる場を提供します。
2. 本サービスでは、ビデオ通話およびメッセージ機能を提供し、ユーザー間のコミュニケーションをサポートします。
3. 当社は取引の当事者ではなく、ユーザー間の契約・トラブルには原則関与しません。
第4条(販売者登録・審査)
1. コンテンツを販売するには、当社所定の「販売者登録」を行う必要があります。登録後、当社による審査を経て販売が可能となります。
2. 登録内容に不備や虚偽があった場合、登録は無効となり、審査不通過や販売停止などの措置を講じることがあります。
3. 審査通過後でも、サービス内容や提供態度に問題があると当社が判断した場合、出品停止や販売者資格の取り消しを行うことがあります。
第5条(手数料・決済)
1. 取引成立時、出品者には**販売金額の11.1%の手数料がかかり、この中に決済手数料が含まれます。
2. 決済はStripeを利用したクレジットカードのみ対応し、決済手数料やシステム利用料は原則として手数料に含めて処理されます。
3. 当社は金銭の授受に関する責任を原則として負わず、決済トラブルが生じた場合、ユーザーはStripe等の決済事業者と解決を図るものとします。
4. 本サービスを通じた取引を迂回し、ユーザー同士が直接金銭のやり取りを行うことは、Stripeのプラットフォームポリシーや当社の利用規約に反する可能性があるため、禁止します。
第6条(返金・キャンセルポリシー)
1. 購入者が「完了ボタン」を押す前であれば、ユーザー間合意のもとでキャンセル・返金が可能です。
2. 取引完了後であっても、特別な事情がある場合はユーザーからの申請を受け、当社が相当と判断した場合に限り返金に応じることがあります。
3. ユーザー同士が直接やり取りした場合の返金トラブルには、当社は関与しません。
第7条(禁止行為・違反対応)
1. ユーザーは以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 他者の著作権・商標権・肖像権等の知的財産権を侵害する行為
- 虚偽の情報の登録・提供
- 他ユーザーや第三者を誹謗中傷する行為
- 不適切なコンテンツを投稿・提供する行為
- その他当社が不適切と判断する行為
2. 当社は、上記違反行為が認められた場合、事前の告知なくアカウント停止や利用制限を行うことがあります。
3. 著作権侵害などにより当社または第三者に損害が発生した場合、該当ユーザーは一切の責任を負うものとします。
第8条(ユーザー間トラブルと免責)
1. 本サービスはユーザー同士の取引プラットフォームであり、ユーザー間トラブルは当事者同士で解決するものとします。
2. 当社は、ユーザーから通報や問い合わせがあった場合、必要に応じてサポートや注意喚起を行うことはありますが、問題解決を保証しません。
3. サービス効果や有用性、合法性について当社は保証せず、医療行為や治療行為ではないことをユーザーは理解して利用するものとします。
第9条(知的財産権・宣伝利用)
1. ユーザーが投稿・出品したコンテンツの著作権は、原則としてユーザーまたは正当な権利者に帰属します。
2. 当社は、本サービスの宣伝・広告目的の範囲内で、当該コンテンツを利用できるものとし、必要に応じてユーザーに確認を取るよう努めます。ユーザーから特段の異議がない場合は当社による利用を承諾したものとみなします。
3. 他者の権利を侵害するコンテンツを提供したことによって損害が発生した場合、該当ユーザーが一切の責任を負います。
第10条(個人情報の取り扱い)
1. 当社は、ユーザーの個人情報を別途定めるプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
2. ビデオ通話の内容は録画・保存せず、チャットログはユーザーがアカウントを削除するまで保存する場合があります。
3. 決済情報はStripeを通じて管理され、当社は当該情報を直接取得しません。
第11条(規約の変更)
1. 当社は、必要に応じて本規約を変更できます。
2. 変更内容と効力発生日を当社ウェブサイトまたはメール等で周知し、効力発生日以降に本サービスを継続して利用した場合、変更に同意したものとみなします。
第12条(準拠法・管轄裁判所)
1. 本規約の解釈および適用に関しては、日本法を準拠法とします。
2. 本サービスに関連して紛争が生じた場合、奈良地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第13条(お問い合わせ)
本サービスに関するお問い合わせは、当社が指定する連絡手段(メールアドレスまたは問い合わせフォーム)で受け付けます。特定商取引法に基づく表示については、当社ウェブサイトの「特定商取引法に基づく表示」ページをご参照ください。
以上